papertrader777
マルちゃん正麺は、やはり定価100円の域を出ない味だった件。 http://t.co/0fdHGH02
11-26 23:45Joe Satriani - "Crowd chant" (Live in Paris): http://t.co/JBiPIKAH テレ東の某番組のステマじゃありません。こちらがオリジナル。
11-26 22:13"War" by Joe Satriani - From "Satchurated", In Select U.S. Theaters Marc...: http://t.co/eCplHk9h ウドーあたりで、ジョーサトリアーニ呼んでくれないかな。。。
11-26 22:04**Gary MOORE**- Live At Montreux 2010**- (Concert Complet): http://t.co/6T21RIGm
11-26 21:42ボトムラインのアクセプト、行きたかったけど、金欠ではしょうがない。。。プライマルフィアとか、来日せんかな。。。 http://t.co/VoJaeF2b
11-26 21:32キタエリのライブ終りぐらいから、ヲ嬢(黒崎真音)ばかり聞いている。そろそろ、みゆきち(といっても、橋本みゆきであるが)モードに変えないとな。1か月切ったか、ライブまで。そういえば、明日、新幹線のチケット、佐川が配達にくるんで、昼、駅まで出れないな・・・
11-26 21:27AKB商法を見習って、維新は、「首相をじゃんけんで決めよう」かぁ~(冷笑 志位首相の可能性もなくはないということだ!!!じゃんけんが強ければな!!!
11-26 21:25せいじょう石井だっけ?あれ、どっちだっけ、あの駅の横にあるやつ。。。www
11-26 21:11せいじょう岩井は、言うほど品数ないんだな、ブラックペッパーとかの香辛料。むしろ、東急ハンズが、揃えてたりする。高いけど、数百円の品物の送料とか考えると、まぁ、安いか。明日名駅行くかな。天気は回復かな???
11-26 21:10S&Bのブラックペッパー、90円ぐらいで小袋で売っているやつ、あんまり、ピリッとせんのだよな~~~、ちなみに、たぶんマレーシア産。インド産の探してるんだが、通販だと、5千円ぐらい買わないと、送料かかるwww アマゾンには、インド産・ホール(粒の状態のもの)ないしなーーー
11-26 14:08
広告
広告
トワイニング の トワイニング ティーバッグプリンスオブウェールズ20P を Amazon でチェック! http://t.co/ngkIQuwK セイロンオレンジペコより、渋みが抑えられていて、こっちのほうが美味しいですな。オレンジペコ、80個も買ってしまったw
11-26 12:59パルスイート、親父は自分では使わず砂糖派なのに、パルスイートの容器にケチつけて、なんか容器入れ替えとる。。。www で、注意したら、逆切れ。www
11-26 12:56反TPP・脱原発・増税反対なら、共産党までまとまれるんじゃないか???www
11-26 12:35自民党に投票する老人を徴兵して、老人国防軍作って、中国とドンパチすればいいんじゃないか?これで、少子化解消だ!!! #tvasahi
11-26 12:32今から、ゴトゥーザ様出演のつれゲー6を3時間見るか迷う。。。
11-26 00:33
ジョーサトは初ソロ来日以降、来日の度に行ってますが、
ここ最近は来日してないですね。2005年のG3以来、来日
してないと思います。
まあ、呼ぶならいつもどおり、ウドーだと思いますが。
http://www.youtube.com/watch?v=90lsR8aAYoI
2012年の演奏動画もyoutubeには、
上がっているので、
活動はしてるようです。
来日したとして、客入り、どうなのかな~。
値段設定にもよるでしょうけどねー。
今だと、ガンズが、むちゃくちゃな値段で・・・(ry
ジョーサトリアーニは、
聞いてて楽しいインストを、
やってくれるという印象です。
私が大好きなスラッシュメタルバンド・テスタメントの
ギタリスト・アレックススコルニックの
師匠でもあるようです。
今まで単独来日ではボトムラインとクアトロでしか
やっていませんが、それなりの混み具合でした。
再来日しても、おそらくそれぐらいのキャパの
処でしょう。
サトリアーニは、ヴァイに基本的なテクニックを教え、
ヴァイが有名になった頃、ヴァイから名前が出るように
なり知られるようになって、ミック・ジャガーのバンドに
入った後、「Surfing with Alien」でブレークした感じですね。
メタリカのカーク・ハメットが習っていたのも有名です。
あと、昔、京都に住んでいて尾崎亜美とも交流があったようです。
話は変わりますが、
オズフェス、
チケットもう売ってますけど、
取りました?
行くなら、2日目のみで、
サバス目当てだけになってしまうと、
ちょっと高いから無理かなーと、
思っている次第です。
あと、
今日、発売のzepp tokyo のガンズ、
17,500円でも、
1階スタンディング売り切れましたね。
ちょっとびっくり!!!
さすがにオズフェスは行かないですね。
サバスが単独で地方に来るなら考えますが。
ガンズは二階席も売り切れたと2chではありますね。
やっぱり、
サバスが、名古屋単独とは言わないまでも、
大阪単独やったら遠征かな、って感じぐらいですよね。
ガンズは、2階席25000円でも人気でしょ。
立見だと年齢的にきついというのがあるし、
あと、開演が何時になるかわからないのに、
そんな、何時間も立ってられないっしょ。
だから、1階、よく売り切れたなーと。
先週のPRT聞いておられたかもしれませんが、
2階50枚、1階800枚放出してました。
ラジコで聞きながら、2階席挑戦しましたが、
瞬殺でしたね。
さすがに、VPNで東京のIP経由して、
名古屋で関東のラジコを聞くとなると、
電波で視聴してる方より、
かなりディレイがあるかな・・・、
それに、50枚となると・・・、無理でした。
PRT分の1階席は、余裕だったですね。
まぁ、ヤフオク見てて、上がらなかったので、
ツイッターで、欲しいという人に、
番号差し上げましたがね。